追分コロニー
小諸荒町と和合会の歩み野沢小学校百年史中込小学校百年誌 校舎新築移転記念日本のコミュニティ古城の門をいで入りて : 戦時下を生きた中学生の青春 卒業四十四周年記念誌信州・大地のおいたち : 3億年ふしぎの旅一茶物語里山・高山で見た信州の希少種信州かやぶき民家 : 1979~1992 : 写真集江戸時代東信濃宿村の歴史 : 岩井伝重翁米寿記念史談集
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-1052-1「小諸荒町と和合会の歩み」社団法人 荒町和合会H5年7,700円状態キレイです。本の厚みにつき、送料宅配便実費請求。
c011-1051-1「野沢小学校百年史」野沢小学校百年史実行委員会S51年1,870円函あり、状態キレイでうs。
c011-1049-1「中込小学校百年誌 校舎新築移転記念」中込小学校新築移転期成同盟会S55年1,430円函あり、背ヤケあり
c011-1047-1「日本のコミュニティ」小出武 著信濃教育会出版部1,870円
c011-1046-1「古城の門をいで入りて : 戦時下を生きた中学生の青春 卒業四十四周年記念誌」「獅子会」記念誌編集委員会 編長野県上田中学校第四十四期獅子会1,650円背ヤケあり 送料実費
c011-1042-1「信州・大地のおいたち : 3億年ふしぎの旅」長野県地学教育研究会編著信濃教育会3,300円
c011-1038-1「一茶物語」駒込幸典 ほか編信濃教育会出版部1,100円寛政三年紀行 碓氷峠あり
c011-1035-1「里山・高山で見た信州の希少種」南澤 正史しなのき書房2020.4.131,650円新刊。
c011-1034-1「信州かやぶき民家 : 1979~1992 : 写真集」林安直 著しなのき書房2006.34,400円状態良好です。
c011-1033-1「江戸時代東信濃宿村の歴史 : 岩井伝重翁米寿記念史談集」岩井伝重 著江戸時代東信濃宿村の歴史・岩井伝重翁米寿記念史談集刊行会1975.033,300円追分の話あり
辺境の食卓NHK関東甲信越小さな旅 1~8 8冊セット矢嶋城興亡史純水館ものがたり : シルクの里小諸祈り遥かに : 白鳥映雪自伝信濃の説話あたたかき光 : 小諸・藤村文学賞最優秀作品集信濃の赤彦信州教育論笹村草家人文集 上下巻
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-1032-1「辺境の食卓」太田愛人 著中央公論社1981.011,100円軽井沢の日記あり
c011-1028-1「NHK関東甲信越小さな旅 1~8 8冊セット」NHK報道番組部 編学陽書房1986.046,160円宅急便送料実費請求
c011-1027-1「矢嶋城興亡史」矢嶋正一2011.0422,000円
c011-1026-1「純水館ものがたり : シルクの里小諸」純水館研究会 編著檪 中澤道保2007.0311,000円
c011-1025-1「祈り遥かに : 白鳥映雪自伝」白鳥映雪 著信濃毎日新聞社2002.041,540円
c011-1023-1「信濃の説話」駒込幸典 ほか編信濃教育会出版部19921,100円
c011-1021-1「あたたかき光 : 小諸・藤村文学賞最優秀作品集」小諸市教育委員会 編信濃毎日新聞社20051,100円
c011-1020-1「信濃の赤彦」神戸利郎 著令文社19711,100円函あり 状態良好
c011-1017-1「信州教育論」上田 薫明治図書出版株式会社76年/再版1,100円函あり
c011-1016-1「笹村草家人文集 上下巻」笹村草家人S55年1,760円二冊セット、函入り、非売品、厚みのある本につき宅配便送料実費請求
新信濃写真風土記 七 ケヤキの森長野県犯罪実話集捕物秘話 第10集信州の教育 : 洋才・土俗・源流性鉄道の旅 : 全線全駅 6 (中央・上信越2100キロ)レール&マップ ふらりとしなてつ しなの鉄道沿線 遊誘マップ研究のあゆみ -地域研究委員会・各種研究委員会- 第8集データ・トライアングル : 三遠信の情報地図懐かしの童唄 ある時代の佐久の子供文化三遠信 第1巻~第4巻 4冊セット信濃人物誌
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-1011-1「新信濃写真風土記 七 ケヤキの森」写真・文 和田 清信濃教育会出版部91年1,100円帯あり、写真キレイです。
c011-1010-1「長野県犯罪実話集捕物秘話 第10集」防犯信州社 編防犯信州社19771,100円
c011-1009-1「信州の教育 : 洋才・土俗・源流性」荒井勉 著合同1972990円
c011-1002-1「鉄道の旅 : 全線全駅 6 (中央・上信越2100キロ)」宮脇俊三, 原田勝正 編集小学館1982.111,100円
c011-999-1「レール&マップ ふらりとしなてつ しなの鉄道沿線 遊誘マップ」しなの鉄道沿線観光協議会2010年1,100円
c011-998-1「研究のあゆみ -地域研究委員会・各種研究委員会- 第8集」佐久教育会S60年1,100円
c011-995-1「データ・トライアングル : 三遠信の情報地図」三遠信刊行会1991.81,650円
c011-994-1「懐かしの童唄 ある時代の佐久の子供文化」丸山正俊S58年5,500円現臼田生まれの作者の昭和12.13年頃から昭和22.23年頃までの懐かしい童唄をまとめたもの。
c011-993-1「三遠信 第1巻~第4巻 4冊セット」新葉社1990.045,500円「歴史の十字路」 「神々の國から」 「水系に連なる」 「データ・トライアングル」
c011-992-1「信濃人物誌」村澤武夫編信濃人物誌刊行会1965.031,100円
伊賀良小学校百年史ふるさと写真館「飯田」長野県飯田中学校・長野県飯田高等学校校史下伊那20世紀年表飯田中学・飯田高校のあゆみ(写真集)伊賀良の民俗(1)車窓の山旅 中央線から見える山写真集 いつか行く旅 森と湖の散歩道・高原の風に吹かれてもう一つの五稜郭宮澤賢治 : イーハトーヴォ信州からの発信
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-991-1「伊賀良小学校百年史」伊賀良小学校百年史刊行委員会伊賀良小学校百年史刊行委員会1981.073,300円
c011-990-1「ふるさと写真館「飯田」」写真にみる飯田の歴史刊行会 編ぎょうせい1988.103,300円
c011-988-1「長野県飯田中学校・長野県飯田高等学校校史」飯田中学校・飯田高等学校校史編纂委員会 著長野県飯田高等学校同窓会1980.101,430円送料実費
c011-986-1「下伊那20世紀年表」下伊那20世紀年表刊行会新葉社8,800円函あり
c011-985-1「飯田中学・飯田高校のあゆみ(写真集)」飯田中学・飯田高校のあゆみ刊行会3,300円モノクロ
c011-983-1「伊賀良の民俗(1)」伊賀良を広める会 編集伊賀良公民館3,300円
c011-980-1「車窓の山旅 中央線から見える山」山村正光実業之日本社85年/3刷1,100円130以上の中央線から見える山々をモノクロの写真とそれを解説する詳細な図によりとてもわかり易い。また、地理情報、由来、歴史など細かい情報あり。
c011-978-1「写真集 いつか行く旅 森と湖の散歩道・高原の風に吹かれて」千趣会1,100円高原や湖の四季の写真が美しい二冊セット
c011-977-1「もう一つの五稜郭」中村勝実 著1982.66,600円経年のヤケ・シミが少々ありますが書き込み等はなくまずまずの状態だと思います。
c011-976-1「宮澤賢治 : イーハトーヴォ信州からの発信」岡田政晴 著星雲社 ほおずき書籍1,100円
アルプス秘湯推理旅行 : タロット日美子志賀高原殺人事件アルプス誘拐ルート浅見光彦からの手紙 センセと名探偵の往復書簡九月の渓で : 自選傑作短編集長野県謎解き散歩霧隠才蔵 上下 2冊セット真田三代 上下 2冊セット特急「あずさ」高原抒情
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-975-1「アルプス秘湯推理旅行 : タロット日美子」斎藤栄 著実業之日本社1,100円
c011-974-1「志賀高原殺人事件」西村京太郎 著講談社1,100円
c011-973-1「アルプス誘拐ルート」西村京太郎 著講談社1,100円
c011-972-1「浅見光彦からの手紙 センセと名探偵の往復書簡」内田康夫 著実業之日本社1,100円軽井沢通信
c011-971-1「九月の渓で : 自選傑作短編集」梓林太郎 著光文社2010.041,100円梓林太郎全著作リストあり
c011-970-1「長野県謎解き散歩」小松芳郎 編著新人物往来社2013.21,100円
c011-969-1「霧隠才蔵 上下 2冊セット」火坂雅志 著角川書店 角川グループパブリッシング2009.031,100円
c011-968-1「真田三代 上下 2冊セット」火坂雅志 著文芸春秋2015.051,100円
c011-965-1「特急「あずさ」」「旅と鉄道」編集部 編天夢人2019.091,980円新刊
c011-964-1「高原抒情」円地文子 著雪華社1960.055,500円小諸

ページトップへ