追分コロニー
あるくみるきくNo.69 1972.11/特集:中部日本の窯場をたずねてあるくみるきく112号 1976.6/特集:神戸あるくみるきく113号 1976.7/特集:伊豆内浦京の墓碑めぐり奈良の寺寺 : 鑑賞の手引空旅・船旅・汽車の旅/お早く御乗車お願いします(2冊セット)「駅そば」読本/ご当地「駅そば」劇場(2冊セット)日本海道 東西2冊セット江戸の旅風俗 : 道中記を中心に時空旅人 2017 Vol.38 7月号 特集:遥かなる熊野古道
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c014-202-1「あるくみるきくNo.69 1972.11/特集:中部日本の窯場をたずねて」日本観光文化研究所編近畿日本ツーリスト1972.11880円送料込み。
c014-196-1「あるくみるきく112号 1976.6/特集:神戸」日本観光文化研究所編近畿日本ツーリスト1976.6880円送料込み。
c014-195-1「あるくみるきく113号 1976.7/特集:伊豆内浦」日本観光文化研究所編近畿日本ツーリスト1976.7880円送料込み。
c014-191-1「京の墓碑めぐり」竹村俊則 著京都新聞社1985.61,540円
c014-190-1「奈良の寺寺 : 鑑賞の手引」西山厚 著フジタ1995(8刷)880円
c014-184-1「空旅・船旅・汽車の旅/お早く御乗車お願いします(2冊セット)」阿川弘之 著中央公論新社2014/2015(再版)880円2冊セット。
c014-183-1「「駅そば」読本/ご当地「駅そば」劇場(2冊セット)」鈴木弘毅 著交通新聞社 交通新聞サービス2007.6(第2刷)/2010初版本1,320円2冊セット。駅そば読本:駅そば軽井沢発祥の記述あり。
c014-181-1「日本海道 東西2冊セット」芸術新潮編集部編新潮社19861,100円2冊セット
c014-180-1「江戸の旅風俗 : 道中記を中心に」今井金吾 著大空社1997.0413,200円
c014-178-1「時空旅人 2017 Vol.38 7月号 特集:遥かなる熊野古道」三栄書房2017.071,320円
温泉めぐり旅行読売(2003年2月号/通巻617号)雲は旅人のように : 湯の花紀行温泉 : 湯の神の里をめぐるさすらいの聖歌を追う旅 西行の道わたしが行ったさびしい町サライ 2003年 8月7日 特集:波打ち際の露天風呂 /2007年 6月7日 特集:島々の湯宿 2冊セットサライ 2008年 11月20日 特集:絶景カルデラ温泉/2006年 10月5日 特集:畢竟の湯宿   2冊セットくりま(第八十六巻第十二号/2008.11月臨時増刊)ひとり歩きの金沢・能登・北陸
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c014-176-1「温泉めぐり」田山花袋 著岩波書店2007.063,300円
c014-174-1「旅行読売(2003年2月号/通巻617号)」旅行読売出版社 [編]旅行読売出版社20031,100円特集:源泉の宿 にっぽん温泉遺産100ガイド
c014-173-1「雲は旅人のように : 湯の花紀行」池内紀 著日本交通公社出版事業局1995.51,760円
c014-172-1「温泉 : 湯の神の里をめぐる」池内紀 著白水社1982.10880円
c014-169-1「さすらいの聖歌を追う旅 西行の道」槇野尚一紫紅社02年3,300円
c014-168-1「わたしが行ったさびしい町」松浦寿輝著新潮社2021.21,980円新刊。中軽井沢あり
c014-163-1「サライ 2003年 8月7日 特集:波打ち際の露天風呂 /2007年 6月7日 特集:島々の湯宿 2冊セット」小学館2003.08880円
c014-162-1「サライ 2008年 11月20日 特集:絶景カルデラ温泉/2006年 10月5日 特集:畢竟の湯宿 2冊セット」小学館2006.10880円
c014-161-1「くりま(第八十六巻第十二号/2008.11月臨時増刊)」文藝春秋2008.11880円特集:奈良 謎がいっぱい。 状態は良好です。
c014-159-1「ひとり歩きの金沢・能登・北陸」柳澤美樹子、谷沢明【執筆】JTB1999(改訂2版)1,100円
BRUTUS(no.621/no.727)2冊セットBRUTUS(no.667/no.676)2冊セット文学の旅文学の旅13 (山陰)文学の旅文学の旅文学の旅11 (京都・滋賀・大阪)文学の旅6 (伊豆・富士-箱根・湘南)文学の旅 7-信濃路・木曽路文学の旅 2-東北Ⅰ(青森・秋田・山形)・3-東北Ⅱ(岩手・宮城・福島)二冊セット
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c014-158-1「BRUTUS(no.621/no.727)2冊セット」マガジンハウス[編]マガジンハウス2007/20121,320円「ニッポン観光2007」「旅にいきたくなる。」2冊セット
c014-157-1「BRUTUS(no.667/no.676)2冊セット」マガジンハウス[編]マガジンハウス20091,320円「日本の宿、リゾート」「ニッポン鉄道の旅」2冊セット
c014-156-1「文学の旅」千趣会1973880円旅情ガイド、文学碑資料あり。大型本
c014-154-1「文学の旅13 (山陰)」千趣会1973880円旅情ガイド、文学碑資料あり。大型本
c014-153-1「文学の旅」千趣会1973880円旅情ガイド、文学碑資料あり。大型本
c014-152-1「文学の旅」千趣会1973880円旅情ガイド、文学碑資料あり。大型本
c014-151-1「文学の旅11 (京都・滋賀・大阪)」千趣会1972880円文学碑資料あり。大型本
c014-149-1「文学の旅6 (伊豆・富士-箱根・湘南)」千趣会1973880円旅情ガイド、文学碑資料あり。大型本
c014-147-1「文学の旅 7-信濃路・木曽路」井上靖・野田宇太郎・和歌森太郎千趣会72年2,200円文学碑資料付
c014-145-1「文学の旅 2-東北Ⅰ(青森・秋田・山形)・3-東北Ⅱ(岩手・宮城・福島)二冊セット」監修 井上靖・野田宇太郎・和歌森太郎千趣会73年・73年1,760円文学碑資料付・二冊セット・送料実費請求
城 ①北海道・東北 吹雪舞うみちのくの堅城城 ②関東 もののふ集う東国の城悼友紀行 : 三島由紀夫の作品風土おいしいおみやげの本東京の島ひとり旅の手帖/ひとり旅の知恵(2冊セット)旅のグ宮脇俊三自選紀行集「万葉大和を行く」「大和古寺」2冊セット
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c014-143-1「城 ①北海道・東北 吹雪舞うみちのくの堅城」平井 聖毎日新聞社1,320円
c014-142-1「城 ②関東 もののふ集う東国の城」平井 聖毎日新聞社H9年1,100円大型本につき、送料実費請求
c014-139-1「悼友紀行 : 三島由紀夫の作品風土」徳岡孝夫, ドナルド・キーン 著中央公論社19811,100円経年によるヤケシミあり。
c014-132-1「追憶の東京 : 異国の時を旅する」アンナ・シャーマン著 ; 吉井智津訳早川書房20201,870円新刊同様の状態です。
c014-127-1「おいしいおみやげの本」光文社1994990円
c014-126-1「東京の島」斎藤潤 著光文社2007.71,100円
c014-124-1「ひとり旅の手帖/ひとり旅の知恵(2冊セット)」高坂知英 著中央公論社1983.7/1978.4880円2冊セット。「ひとり旅の知恵」は書き込みあり。
c014-123-1「旅のグ」グレゴリ青山 著筑摩書房2013.51,100円
c014-121-1「宮脇俊三自選紀行集」宮脇俊三 著JTB2001.122,200円上高地鉄道あり
c014-119-1「「万葉大和を行く」「大和古寺」2冊セット」1990/19551,100円2冊セット
五木寛之の百寺巡礼 : ガイド版写真集 いつか行く旅 灯台の潮風だより・港町に魅せられて写真集 いつか行く旅 のびのび離島の旅・神秘の水中散歩写真集 いつか行く旅 歩きたい町並み・美しい水辺の風景へ私学共済組合員のための宿泊施設ガイド’84 「たび」旅の民俗と歴史3:旅の発見定本日本の秘境にっぽん木造駅舎の旅100選野田宇太郎文学散歩第11 12巻 東海文学散歩 (海道篇 上 下) 13巻(山道篇) 3冊セット栃木と周辺の渓谷散歩と湧水めぐり
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c014-117-1「五木寛之の百寺巡礼 : ガイド版」五木寛之 監修 ; 講談社学芸局 編講談社2003-20058,800円全10巻セット(奈良/北陸/京都/滋賀・東海/関東・信州/関西/東北/山陰・山陽/京都Ⅱ/四国・九州
c014-115-1「写真集 いつか行く旅 灯台の潮風だより・港町に魅せられて」千趣会1,100円海辺の灯台と美しい港町の特集の二冊セット
c014-114-1「写真集 いつか行く旅 のびのび離島の旅・神秘の水中散歩」千趣会1,100円海の写真が美しい日本の名所 二冊セット
c014-113-1「写真集 いつか行く旅 歩きたい町並み・美しい水辺の風景へ」千趣会1,100円季節の写真が美しい日本全国の名所 二冊セット
c014-107-1「私学共済組合員のための宿泊施設ガイド’84 「たび」」私立学校教職員共済組合私立学校教職員共済組合S59.3.1,100円
c014-104-1「旅の民俗と歴史3:旅の発見」宮本常一 編著八坂書房1987.51,100円旅の先駆者たちと民衆文化
c014-99-1「定本日本の秘境」岡田喜秋 著山と渓谷社2017.041,030円新刊
c014-97-1「にっぽん木造駅舎の旅100選」萩原義弘 写真・文平凡社2009.121,750円新刊
c014-92-1「野田宇太郎文学散歩第11 12巻 東海文学散歩 (海道篇 上 下) 13巻(山道篇) 3冊セット」野田宇太郎著文一総合S53.061,650円送料500円
c014-88-1「栃木と周辺の渓谷散歩と湧水めぐり」下野新聞社 編下野新聞社1999.91,100円

ページトップへ