追分コロニー
プランタ・サピエンス招かれた天敵生命の多様性 上・下 2冊セット生物社会の論理進化遺伝学群となわばりの経済学図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか? : 生きものの小事典・微生物の手帖 : 83の謎をさぐる生体膜の動的構造DNA修復
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c192-93-1「プランタ・サピエンス」パコ・ガルボ+ナタリ-・ロレンス/山田美明・訳角川書店2023.32,860円新刊同様。私たちの世界の見方を一変させる<植物の知性>最新研究。
c192-90-1「招かれた天敵」千葉 聡みすず書房2023.33,520円新刊。
c192-88-1「生命の多様性 上・下 2冊セット」エドワード・O.ウィルソン 著 ; 大貫昌子, 牧野俊一 訳岩波書店2007.112,200円
c192-86-1「生物社会の論理」今西錦司 著平凡社2006(2刷)880円
c192-85-1「進化遺伝学」ジョン・メイナード=スミス 著 ; 巌佐庸, 原田祐子 訳産業図書1996.11(第2刷)3,300円天にホコリ少々ありますが、状態はまずまず
c192-84-1「群となわばりの経済学」日高敏隆 著岩波書店1983.1初版本880円経年によるヤケ、シミ少々あり。
c192-80-1「図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか? : 生きものの"同定"でつまずく理由を考えてみる」須黒達巳著ベレ2,200円新刊本。
c192-77-1「小事典・微生物の手帖 : 83の謎をさぐる」エコ・ミクロ 編講談社1,320円ヤケあり。
c192-73-1「生体膜の動的構造」大西俊一 著東京大学出版会1981.11(第3刷)1,100円
c192-72-1「DNA修復」武部啓 著東京大学出版会1983初版990円帯あり。経年によるヤケあり。
進化の意外な順序 : 感情、意識、創造性と文化の起源終わりなき侵略者との闘い失われてゆく、我々の内なる細菌なぜわれわれは外来生物を受け入れる必要があるのか生物の形とバイオメカニクス自己変革するDNA秋吉台のフズリナ化石 : 1億年間の進化を探ってOrigins of Mendelism
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c192-68-1「進化の意外な順序 : 感情、意識、創造性と文化の起源」アントニオ・ダマシオ著 ; 高橋洋訳2020.1(第1版第4刷)3,300円新刊本。
c192-61-1「終わりなき侵略者との闘い」五箇公一 著小学館 小学館クリエイティブ2017.072,200円
c192-60-1「失われてゆく、我々の内なる細菌」マーティン・J・ブレイザー [著] ; 山本太郎 訳みすず書房2019.074,400円
c192-59-1「なぜわれわれは外来生物を受け入れる必要があるのか」クリス・D. トマス著 ; 上原ゆうこ訳原書房2018.113,300円
c192-55-1「生物の形とバイオメカニクス」Stephen A.Wainwright 著 ; 本川達雄 訳東海大学出版会1995.71,430円状態まずまず
c192-48-1「自己変革するDNA」太田邦史 著みすず書房1,530円
c192-47-1「秋吉台のフズリナ化石 : 1億年間の進化を探って」松原勝 著緑地社1985.33,850円函あり。函に経年のヤケ、シミあり。中の本の状態は良好です。
c192-38-1「Origins of Mendelism」OlbyConstable66/1st.1,100円Why did only Mendel succeed?
c192-36-1「アマゾン河の博物学者」ベイツ思索社90年/1刷1,420円博物学探検記
c192-35-1「病原体はどう生きているか」ますだ昭吾ちくま新書95年/1刷980円病気と病原体の自己保存との関係.
小さな塵の大きな不思議
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c192-31-1「家畜のきた道」デンベック築地書館79年/1刷990円動物の文化史2
c192-27-1「ダーウィンの箱庭 ヴィクトリア湖」ゴールドシュミット草思社99年/初版870円目の前で進化が起こる
c192-25-1「小さな塵の大きな不思議」ホームズ紀伊国屋書店04年/初版1,530円塵の世界への道案内
c192-21-1「わが庭の寓話」デュアメル創文社S39年/再版1,210円普遍的真実の詩の世界
c192-12-1「なぜオスとメスがあるのか」ミコッド新潮選書97年/初版990円有利な点がなにかあったに違いない
c192-11-1「眠れる遺伝子進化論」四方哲也講談社97年/1刷770円進化を実験によって研究する

ページトップへ