
【2022-11-16の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-673-1 | 「殉教者」 | 加賀乙彦 著 | 講談社 | 2016.8./第4刷 | 880円 | 帯 |


【2022-11-14の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1051-1 | 「聖書之研究 総目録」 | 聖書之研究復刻版刊行会 | 3,300円 | 裸本。 | |||
c182-693-1 | 「MONET ON LOCATION」 | Denis Thomas | Chartwell Books | 1,540円 | カバー上端イタミあり。 |


【2022-11-13の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c132-217-1 | 「中国の不思議な物語」 | 蒲松齢 作 ; 上野山賀子 編訳 | 偕成社 | 1994.04 | 2,200円 | ||
c132-52-1 | 「中国の不思議な物語 : 夢と幻想・寓意譚」 | 蜂屋邦夫 著 | 同文書院 | 1993.10 | 880円 |







【2022-11-12の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c164-209-1 | 「Blumen eis Blumen」 | illustrationen, Edda Reinl ; Textbearbeitung, Silvius | Hermann Schroedel Verlag | 1978 | 1,100円 | 洋書(ドイツ語)。経年によるヤケ、シミあり。ハードカバー本。 | |
c061-322-1 | 「とりのクリスマスツリー」 | フランス・ファン・アンロー 文 ; 岸田衿子 文 ; ヤープ・トル 絵 ; 朝倉澄 訳 | 講談社 | 昭和53年(第8刷) | 1,980円 | 経年によるヤケ、シミあり。ハードカバー本。 | |
c082-1021-1 | 「Decorative paper crafts」 | Vivien Frank | Charles Letts & Co.Ltd | 1991 | 2,200円 | 洋書(英語)。ハードカバー。 | |
c164-207-1 | 「The Oxford nursery song book」 | collected and arranged by Percy Buck ; illustrated by Klara | Oxford University Press | 2,750円 | 洋書(英語)。ソフトカバー。カバー外れ。経年によるヤケ、シミあり。書込み、線引きあり。 | ||
c006-302-1 | 「BOOK DESIGN Vo.2(DTPWORLD 別冊)」 | (株)ワークスコーポレーション | 2004 | 1,540円 | 裸本。経年によるヤケあり。 | ||
c071-315-1 | 「図説日本の古典17 上田秋成」 | 松田修 [ほか] 著 | 集英社 | 1981.2 | 1,100円 | 函あり。月報あり。大型本につき送料500円。 | |
c164-208-1 | 「Little brother and little sister」 | retold and illustrated by Barbara Cooney | World's Work | 1983 | 2,750円 | 洋書(英語)。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。ハードカバー本。 |




【2022-11-11の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c013-814-1 | 「Marie claire bis Japon 軽井沢 青春の小径」 | 中央公論社 [編] | 中央公論社 | 1994.9 | 880円 | 経年によるツカレあり。 | |
c017-208-1 | 「JR東日本ポスターグランプリ’91」 | ジェイアール東日本企画 [編] | ジェイアール東日本 | 1991 | 5,500円 | 審査員:向秀男・天野祐吉・川村みづえ・木村治美・土屋耕一・小縣方樹・宮下泰三 | |
c103-895-1 | 「つるとはな : 人生の先輩に聞く 第5号」 | つるとはな | 2017.7 | 880円 | 表紙:97歳のヴァイオリン弾き小島亮一氏。 | ||
c006-301-1 | 「ルリユール = Reliure」 | 村山早紀 著 | ポプラ社 | 2013.11(第2刷) | 2,200円 | 本の状態:新刊同様。帯あり。 |



【2022-11-09の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-907-1 | 「美の存在と発見」 | 川端康成 著 ; バルド・H.ビリエルモ 訳 | 毎日新聞社 | 1969 | 2,200円 | ||
c094-79-1 | 「ギリシア神話の本質」 | G.S.カーク 著 ; 辻村誠三 ほか訳 | 法政大学出版局 | 1980.10 | 3,300円 | ||
c094-80-1 | 「神話としての創世記」 | エドマンド・リーチ 著 ; 江河徹 訳 | 紀伊国屋書店 | 1982(2刷) | 1,100円 | 状態経年比、まずまず良 |






【2022-11-08の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c006-300-1 | 「文字と楽園」 | 正木香子 著 | 本の雑誌社 | 2017.11 | 1,650円 | 初版 新刊同様 | |
c132-215-1 | 「中国文明論集」 | 宮崎市定 著 ; 礪波護 編 | 岩波書店 | 1995.12 | 880円 | 状態まずまず | |
c024-62-1 | 「追放された予言者・トロツキー1929-1940」 | アイザック・ドイッチャー 山西英一 訳 | 新潮社 | 1975.2/7刷 | 3,300円 | ヤケ・シミ少々ありますが経年比状態まずまず、帯あり、本の厚みにより送料500円 | |
c068-1023-1 | 「真面目にマリファナの話をしよう」 | 佐久間裕美子著 | 文芸春秋 | 2020.2/2刷 | 1,650円 | 新刊同様 | |
c049-189-1 | 「酒井抱一 : 俳諧と絵画の織りなす抒情」 | 井田太郎著 | 岩波書店 | 2019.1 | 880円 | 新刊同様 | |
c117-551-1 | 「日本伝説集」 | 高木敏雄 著 | 筑摩書房 | 2010.8 | 1,100円 | 新刊同様 |


【2022-11-07の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c114-211-1 | 「ロシア革命 : ペトログラード1917年2月」 | 和田春樹著 | 3,300円 | 送料500円。 新刊同様。 | |||
c064-152-1 | 「猿飛佐助」 | 杉浦茂 著 | 筑摩書房 | 2,200円 | カバー背にイタミあり。 |



【2022-11-06の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c035-71-1 | 「史記・漢書集 世界文学全集4」 | 筑摩書房 | 880円 | ||||
c103-890-1 | 「すばる 2022年1月号」 | 集英社 | 880円 | ||||
c103-892-1 | 「はなかみ通信」 | はなかみ通信局 | 1,100円 |





【2022-11-05の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c082-1019-1 | 「ジョセフ・コーネル : 箱宇宙を讃えて」 | 高橋睦郎著 ; ジェフリー・アングルス翻訳 | 川村記念美術館 | 2010 | 16,500円 | 川村記念美術館(2010.4.10-7.19)展覧会「ジョセフ・コーネル×高橋睦郎 箱宇宙を讃えて」に関連して出版された。 | |
c072-670-1 | 「銃と十字架」 | 遠藤周作 著 | 中央公論社 | 1979.4 | 1,100円 | 函あり。函にヨゴレ少々あり。中の本の状態は良好です。 | |
c182-692-1 | 「図録:長谷川利行 描かれた詩」 | (有)不忍画廊 | 2004 | 4,400円 | 限定500部。2004.11.1-11.20 不忍画廊にて展示会あり。 | ||
c092-387-1 | 「資本主義・社会主義・民主主義 (上・中・下巻3冊セット)」 | シュムペーター [著] ; 中山伊知郎, 東畑精一訳 | 東洋経済新報社 | 1966.11(第12刷)1965.7(第14刷)1966.4(第8刷) | 1,320円 | 上中下巻3冊セット。それぞれに函あり。経年によるヤケ、シミあり。 送料500円。 | |
c072-669-1 | 「遠藤周作集」 | 遠藤周作 著 | 新潮社 | 1969.2 | 3,300円 | 函あり。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。月報あり。解説ページに黄色マーカーによる線引きあり。送料500円。 |










【2022-11-04の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c047-133-1 | 「カラコルムを越えて 西域探検紀行全集5」 | ヤングハズバンド [著] ; 石一郎訳 | 白水社 | 1975.1(第2刷) | 1,100円 | 函あり。月報あり。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c013-809-1 | 「軽井沢の植物」 | 原寛, 佐藤邦雄, 黒沢幸子 著 | 井上書店 | 1974.1 | 11,000円 | ||
c048-98-1 | 「立原道造・愛の手紙」 | 小川和佑 著 | 毎日新聞社 | 1978.5 | 1,540円 | 経年によるヤケ、シミあり。天にシミ大。 | |
c203-495-1 | 「謀殺の鹿島槍」 | 梓林太郎 著 | 青樹社 | 1999.7 | 3,300円 | ||
c013-810-1 | 「御影用水の370年」 | NPO法人佐久地方に流れる用水の会 柏木易之 宮地國男 | NPO法人佐久地方に流れる用水の会 | 2021.11 | 5,500円 | 新刊同様 | |
c099-918-1 | 「トクヴィルで考える」 | 松本礼二 著 | みすず書房 | 2011.12 | 3,520円 | 帯あり。ほぼ新刊同様の状態です。 | |
c013-806-1 | 「続 心の糧(戦時下の軽井沢)」 | 大堀聰 | 銀河書籍 | 2022.1 | 3,300円 | 新刊同様 | |
c047-134-1 | 「シルク・ロード ; ベーリング大探検 ; 暗黒大陸/世界教養全集23」 | S. ヘディン著 ; 長尾宏也訳 ; S. ワクセル著 ; 平林広人訳 ; H. スタンリー著 ; 宮西豊逸訳 | 平凡社 | 1961.7初版本 | 2,200円 | 経年によるヤケ、シミあり。函あり。帯あり。 | |
c061-318-1 | 「カラスのリヒャルト : ともだちをさがして」 | ヘルメ・ハイネ 作 ; 北杜夫 訳 | CBS・ソニー | 1979.4 | 1,980円 | ハードカバー ビニールカバー欠 シミあり | |
c002-56-1 | 「季刊 樹 4巻函入りセット」 | 書房 樹 | 1979-1980 | 2,640円 | 4冊セット。専用函あり。外函あり。状態は良好です。送料500円。 |




番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-319-1 | 「あおいはねのえんぴつ」 | 武藤三郎 作 ; A.カウフマン 絵 | 岩崎書店 | 1976.6 | 1,100円 | ||
c116-384-1 | 「帝国航路 (エンパイアルート) を往く : イギリス植民地と近代日本」 | 木畑洋一著 | 岩波書店 | 2018.12 | 2,200円 | 帯あり。ほぼ新刊同様の状態です。 | |
c048-99-1 | 「立原道造詩集 僕はひとりで 夜がひろがる」 | 立原道造/画:魚喃キリコ | PARCO出版 | 2010.4 | 5,500円 | 帯あり。 | |
c013-807-1 | 「第二次世界大戦下の欧州邦人(ドイツ・スイス)」 | 大堀聰著 | 銀河書籍・ニシダ | 2021.7 | 3,300円 | 新刊同様 軽井沢の話あり |

【2022-11-03の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c118-187-1 | 「イベントツール大事典 : 最新・人気・定番」 | あさ | 1990.6 | 1,760円 | 函あり。函にヨゴレあり。中の本の状態は良好です。 |