





【2022-09-20の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c099-890-1 | 「デモクラシーの整理法」 | 空井 護 | 岩波新書 | 2020年第1刷 | 924円 | 新刊同様 | |
c013-134-1 | 「高原文庫 No.7 生誕百年記念 芥川龍之介と軽井沢展」 | 軽井沢高原文庫 | H4年発行 | 2,200円 | |||
c079-166-1 | 「来し方の記 辰雄の思い出」 | 堀 多恵子 | 花曜社 | S60年初版第1刷 | 3,300円 | 初版 帯 | |
c079-167-1 | 「来し方の記・辰雄の思い出」 | 堀 多恵子 | 花曜社 | S60年初版第1刷 | 3,300円 | 初版 帯 函 謹呈宛名と署名あり | |
c079-170-1 | 「新潮日本文学16 堀辰雄集」 | 新潮社 | S44年 | 3,300円 | 帯 函 厚みのある本につき送料500円 | ||
c079-173-1 | 「堀 辰雄」 | 小川和佑 | S48年/初版 | 3,300円 | 初版 帯 函 |









【2022-09-19の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c079-161-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 特集:堀辰雄における人間と風土」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 5,500円 | |||
c079-160-1 | 「堀辰雄-昭和十年代の文学」 | 中島昭 著 | リベル | 3,300円 | |||
c079-163-1 | 「堀辰雄追悼號 : 特集」 | 河出書房 | 3,300円 | ||||
c079-162-1 | 「堀辰雄」 | 小川和佑 著 | 三交社 | 2,200円 | |||
c191-170-1 | 「自然環境へのいざない : 自然地理学入門」 | 荒巻孚, 高山茂美 編著 | 丘書房 | 1987 | 1,540円 | ||
c079-157-1 | 「近代文学鑑賞講座 堀辰雄」 | 中村真一郎編 | 角川書店 | 1,100円 | 裸本。 | ||
c079-158-1 | 「評伝堀辰雄」 | 小川和佑 著 | 六興 | 5,500円 | |||
c079-164-1 | 「堀辰雄 : 文芸読本」 | 河出書房新社 | 2,200円 | ||||
c079-165-1 | 「VHSビデオ 『堀辰雄 軽井澤に偲ぶ』」 | 製作 小林正彦 | エクラン | 55,000円 | 堀多恵子の想い出話や講演会などのビデオ | ||
c079-159-1 | 「堀辰雄・菜穂子の涯」 | 大森郁之助 著 | 風信社 | 2,200円 | 帯あり。 |
![早引き国語辞典 [特装版]](tm/c104/c104-22091901.png)

番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c104-74-1 | 「早引き国語辞典 [特装版]」 | 旺文社 編 | 旺文社 | 1993 | 1,100円 | ||
c132-210-1 | 「策略の書 : アラブ人の知恵の泉」 | ルネ・R.カーワン 編 ; 小林茂 訳 | 読売新聞社 | 1979 | 1,100円 | 帯あり。 |



【2022-09-18の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c013-797-1 | 「島崎藤村と佐久 1.2 2冊セット」 | 佐久教育会藤村研究委員会 編 | 佐久教育会 | 6,600円 | 2冊セット | ||
c001-22-1 | 「森の文明・循環の思想 : 人類を救う道を探る」 | 梅原猛, 安田喜憲 編 | 講談社 | 880円 | |||
c079-156-1 | 「異空間軽井沢 : 堀辰雄と若き詩人たち」 | 堀井正子 著 | オフィス・エム | 1996.5 | 3,300円 |










【2022-09-17の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c013-796-1 | 「軽井沢の夏と秋」 | 片山広子 | 青空文庫POD | 2017.2 | 1,100円 | ||
c234-273-1 | 「完本焔の文学」 | モーリス・ブランショ 著 ; 重信常喜, 橋口守人 訳 | 紀伊国屋書店 | 1997.6 | 3,300円 | 帯あり。天、小口にシミあり。送料500円。 | |
c079-151-1 | 「燃ゆる頬」 | 堀辰雄 著 | 鎌倉文庫 | 1946.5初版本 | 3,300円 | 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 | |
c079-146-1 | 「晩夏」 | 堀辰雄 著 | 甲鳥書林 | 1942.4(3版) | 2,200円 | 函あり。函にイタミ大。経年によるヤケ、シミあり。裏表紙見返しに書店票あり。 | |
c079-154-1 | 「贋救世主アンフィオン : 一名ドルムザン男爵の冒険物語」 | ギヨオム・アポリネエル 著 ; 辰野隆 等訳 | 野田書房 | 1936.9 | 55,000円 | 限定260部のNo.161。函なし。アンカット。表紙にヤブレあり。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 | |
c079-152-1 | 「菜穂子」 | 堀辰雄 著 | 創元社 | 1941.11初版本 | 5,500円 | 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。表紙見返しに蔵書印あり。 | |
c079-147-1 | 「菜穂子」 | 堀辰雄 著 | 鎌倉文庫 | 1946.10初版本 | 2,200円 | 帯あり。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c079-148-1 | 「かげろふの日記」 | 堀辰雄 著 | 創元社 | 1942.7(6版) | 3,300円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c082-987-1 | 「Minus equals plus」 | Istvan Banyai ; an introduction by Kurt Andersen | Harry N.Abrams | 2001 | 1,650円 | 洋書(英語)。イラスト集。ヨレ、イタミあり。 | |
c079-149-1 | 「近代文学館 : 名著複刻全集」 | 堀辰雄著 | ほるぷ出版 図書月販 日本近代文学館 | 1972(第3刷) | 2,200円 | 函あり。内箱あり。本の状態は良好です。 |

番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c079-150-1 | 「堀辰雄」 | 遠藤周作 著 | 一古堂書店 | 1955初版本 | 11,000円 | 経年によるヤケ、シミあり。 |








【2022-09-16の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c166-127-1 | 「猫のダヤンとわちふぃーるどの世界 : ダヤンズコレクション」 | 宝島社 | 2014.3 | 880円 | |||
c014-273-1 | 「観光を読む : 地域振興への提言」 | 溝尾良隆 著 | 古今書院 | 1994.1 | 880円 | 経年によるヤケあり。 | |
c011-1433-1 | 「信濃の街道 : 切り絵」 | 吉原澄悦 画 | 信濃路 | 1970 | 1,100円 | 函あり。函に経年によるヤケ、シミ、イタミ、書き込みあり。 中の本にヤケ、シミ少々あり。追分宿あり。 | |
c116-379-1 | 「近代へのあゆみ : 明治時代」 | 福地重孝 著 | 偕成社 | 1973重版 | 1,100円 | 函あり。函にヤケ、イタミあり。 | |
c116-380-1 | 「大正から昭和へ : 大正・昭和」 | 肥後和男 著 | 偕成社 | 1973重版 | 1,100円 | 函あり。函にヤケ、イタミあり。 | |
c115-240-1 | 「士農工商 : 江戸時代」 | 西山松之助 著 | 偕成社 | 1973重版 | 1,100円 | 函あり。経年によるヤケ、イタミあり。 | |
c116-381-1 | 「新しい日本 : 戦後から現代へ」 | 和歌森太郎 著 | 偕成社 | 1973重版 | 1,100円 | 函あり。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 | |
c115-238-1 | 「天下統一 : 安土桃山・江戸初期」 | 西山松之助 著 | 偕成社 | 1973重版 | 1,100円 | 函あり。経年によるヤケ、イタミあり。 |



【2022-09-15の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c234-270-1 | 「焔の女 : ルイーズ・ラベの詩と生涯」 | ルイーズ・ラベ 著 ; 沓掛良彦 訳・著 | 風の薔薇 | 1988.5 | 5,500円 | 経年によるヤケあり。天に世コリあとあり。 | |
c116-378-1 | 「太平洋の世紀 上・下(2冊セット)」 | フランク・ギブニー 著 ; 堺屋太一 監訳 | ティビーエス・ブリタニカ | 1993.6/1993.7 | 1,100円 | 2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c044-605-1 | 「ユリイカ 1979年11月号 特集:マラルメ」 | 青土社 | 1979.11 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。 |

【2022-09-14の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c013-795-1 | 「真昼のプリニウス」 | 池沢夏樹 著 | 中央公論社 | 1989.7 | 2,200円 |


【2022-09-13の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c048-94-1 | 「立原道造 詩画」 | 立原道造 | 綜合工房 | S54年 | 16,500円 | 限定本 函あり 大型本につき送料実費請求 | |
c069-390-1 | 「洋書 ALICE’S ADVENTURES IN WONDERLAND」 | LEWIS CARROLL | Hutchinson Children's Books | 1989 | 2,200円 | ILLUSTSTRATED BY PETER WEEVERS |

【2022-09-12の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c082-984-1 | 「美術手帖 創業80周年 特集 現代美術の問題点」 | 美術出版社 | 1985 | 1,100円 | 背にイタミ。 |



【2022-09-09の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c082-980-1 | 「美術手帖 2001年8月号」 | 美術出版社 | 2001.8 | 880円 | |||
c068-1011-1 | 「ユリイカ 1992年3月号/特集:アメリカ・インディアン」 | 青土社 | 1992.3 | 1,100円 | 経年によるヤケ少々あり。 | ||
c082-981-1 | 「美術手帖 1999年4月号」 | 美術出版社 | 1999.4 | 880円 |