





【2020-07-10の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c058-94-1 | 「絵はがき:祝 第45回信濃山林大会 3枚」 | 小諸商工会議所 | 1939.05 | 1,100円 | |||
c058-95-1 | 「絵はがき:信濃山林大会記念 真楽寺の景観 3枚」 | 浅間山真楽寺 | 1939.05 | 1,100円 | |||
c058-96-1 | 「絵はがき:群馬県月夜野 千日堂参拝記念 6枚」 | ときわや | 880円 | ||||
c094-42-1 | 「世界の名著 第59 マリノフスキー,レヴィ=ストロース」 | 泉靖一責任編集 | 中央公論社 | 1967.07 | 1,100円 | 函 月報 状態まずまず 送料500円 | |
c234-169-1 | 「恋愛論 (上) (下) 2冊セット」 | スタンダール 著 ; 前川堅市 訳 | 岩波書店 | 1988.12 | 1,100円 | ||
c056-74-1 | 「昭和46年 志賀高原 野沢温泉 スキー場びらき記念切符 4枚入り」 | 長野電鉄 | 1971.12 | 2,200円 |


【2020-07-09の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-447-1 | 「「死にいたる病」 「反復」 2冊セット」 | キエルケゴール 著 ; 松浪信三郎 訳 | 河出書房 | 1957.02 | 1,100円 | ||
c214-88-1 | 「庭の木1 (葉もの編) 2(花もの編) 2冊セット」 | 岡本省吾 著 | 保育社 | 1980.03 | 1,100円 |



【2020-07-07の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c071-181-1 | 「油地獄 他 二篇」 | 齋藤綠雨 | 岩波書店 | S27年/第3刷 | 1,100円 | 帯、ヤケ・シミあり | |
c232-102-1 | 「二つの薔薇・南海千一夜物語 二冊セット」 | スティーヴンスン 作 中村徳三郎 訳 | 岩波書店 | S26年/2刷・1988年14刷 | 1,100円 | 「二つの薔薇」にヤケ・シミあり、二冊セット | |
c008-11-1 | 「川釣り・釣り春秋 二冊セット」 | 井伏鱒二・那須良輔 | 旺文社 | 90年/1刷・82年/初版 | 1,100円 | 二冊セット |






【2020-07-05の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c058-86-1 | 「絵はがき:欧州訪問大飛行成功記念 初風と東風」 | 990円 | 飛行中の初風と東風 | ||||
c058-88-1 | 「絵はがき:長野農工銀行 新築記念 3枚入り」 | 大正14年 | 1,650円 | ||||
c058-89-1 | 「絵はがき:野沢温泉スキー場 樹氷ノ毛無山」 | 1,100円 | 野沢温泉スキー場 樹氷ノ毛無山 | ||||
c058-87-1 | 「絵はがき:蚕種検査 」 | 1,100円 | 長野県協賛會発行 | ||||
c057-2-1 | 「上高地 JAPAN ALPS 折りたたみミニ写真集18枚」 | 3,960円 | 小さなお土産物 上高地~松本 折りたたみ(蛇腹)ミニ写真集18枚 | ||||
c058-90-1 | 「絵はがき:真楽寺の景観 8枚入り」 | 1,760円 | 袋ヤブレあり 8枚入り |







【2020-07-04の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c058-80-1 | 「郵便はがき5枚セット(日本兵の写真)」 | 880円 | |||||
c058-83-1 | 「絵葉書(青島)」 | 1,100円 | |||||
c056-71-1 | 「鉄道100年記念入場券(会津若松駅)4枚セット」 | 仙台鉄道管理局 | 1972年 | 2,200円 | |||
c058-81-1 | 「郵便はがき(日本兵の写真)5枚組」 | 880円 | |||||
c056-73-1 | 「鉄道100年記念入場券(国鉄・天王寺鉄道管理局)4枚セット」 | 国鉄・天王寺鉄道管理局 | 1972.11.14 | 1,100円 | 裏面に駅のスタンプの印刷あり。 | ||
c058-84-1 | 「絵葉書(欧州訪問大飛行成功記念)」 | 朝日新聞社 | 1,100円 | 「四勇士とブレゲー機」 | |||
c058-82-1 | 「郵便はがき(日本兵の写真)5枚セット」 | 880円 |



【2020-07-03の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-1057-1 | 「信州の希少植物と森林(もり)づくり : 希少植物図鑑231種」 | 星山耕一 図鑑写真・解説 ; 長野県林業コンサルタント協会 編 ; 土田勝義 監修 | オフィス・エム | 2011.04 | 11,000円 | ||
c011-1058-1 | 「信州の希少生物と絶滅危惧種」 | 長野県自然教育研究会 編 | 信濃毎日新聞社 | 1997.02 | 3,300円 | ||
c097-105-1 | 「Omnipotent Fantasies and the Vulnerable Self」 | ARONSON | 1997 | 3,300円 | 洋書 「全能空想と弱い自己」 |
![世界大思想全集 [第1期] 第28巻 (哲学・文芸思想篇 第28巻)](tm/c091/c091-20070202.png)



【2020-07-02の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-436-1 | 「世界大思想全集 [第1期] 第28巻 (哲学・文芸思想篇 第28巻)」 | トルストイ [著] ; 中村融訳 ; ゴーリキー [著] ; 金子幸彦, 和久利誓一訳 | 河出書房 | 1954.01 | 1,100円 | 函 月報 状態まずまず | |
c234-164-1 | 「ガルガンチュワとパンタグリュエル 第1之書 第二之書 2冊」 | フランソワ・ラブレー 著 ; 渡辺一夫 訳 | 白水社 | 1947.08 | 2,200円 | 5巻のうちの1と2 ヤケ・シミ 送料500円 | |
c092-285-1 | 「世界大思想全集第1期 第31 上下 2冊セット」 | ルカーチ [著] ; 暉峻凌三 [ほか] 訳 | 河出書房 | 1956.12 | 1,760円 | 函 状態まずまず | |
c236-66-1 | 「ヨゼフとその兄弟」 | トーマス・マン | 新潮社 | 1956.04 | 1,100円 | 現代世界文学全集第34 函 月報あり 状態まずまず |

【2020-07-01の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c092-284-1 | 「複雑系で解く景気循環 : クズネッツ・サイクルからの展開」 | 野田聖二 著 | 東洋経済新報社 | 1999.9 | 1,100円 |









【2020-06-30の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-1052-1 | 「小諸荒町と和合会の歩み」 | 社団法人 荒町和合会 | H5年 | 7,700円 | 状態キレイです。本の厚みにつき、送料宅配便実費請求。 | ||
c191-106-1 | 「地球温暖化の経済学」 | 天野明弘 | 日本経済新聞社 | 97年/1版1刷 | 1,100円 | 鉛筆による線引き少々あり | |
c096-95-1 | 「賭博 ものと金言の文化史10-Ⅰ Ⅰ-Ⅲ巻セット」 | 増川宏一 | 法政大学出版 | 80年/82年/83年 初版 | 5,280円 | Ⅰ総説篇、Ⅱ外国篇、Ⅲ日本編三冊セット、「我が国独自の賭博をはじめとする多彩な方法を時代、社会、階層との関連において考察:帯より」、送料宅配便実費請求 | |
c011-1054-1 | 「小諸市誌 歴史編一」 | 小諸市教育委員会 | S54年 | 1,100円 | 小諸市土地利用現況図付 | ||
c191-104-1 | 「レスター・ブラウン-エコ経済革命- 地球と経済を救う5つのステップ」 | レスター・R・ブラウン 著 | たちばな出版 | 98年 | 1,100円 | 1ページ、折り目あり。10ページ程ボールペンで線引きと書き込み少々あり。 | |
c115-130-1 | 「定本 西鶴全集第八巻」 | 中央公論社 | S25年 | 1,100円 | 函、月報あり | ||
c195-24-1 | 「「駅弁」食べれば日本経済がわかる」 | 西村 晃 | 学研 | 97年 | 1,100円 | ||
c011-1051-1 | 「野沢小学校百年史」 | 野沢小学校百年史実行委員会 | S51年 | 1,870円 | 函あり、状態キレイでうs。 | ||
c011-1056-1 | 「北佐久郡志資料集」 | 佐久教育委員会編 | 佐久教育委員会 | S42年 | 2,200円 | 函、統計表付き、本の厚みにつき、宅配便送料実費請求 |




【2020-06-29の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-1042-1 | 「信州・大地のおいたち : 3億年ふしぎの旅」 | 長野県地学教育研究会編著 | 信濃教育会 | 3,300円 | |||
c011-1047-1 | 「日本のコミュニティ」 | 小出武 著 | 信濃教育会出版部 | 1,870円 | |||
c011-1038-1 | 「一茶物語」 | 駒込幸典 ほか編 | 信濃教育会出版部 | 1,100円 | 寛政三年紀行 碓氷峠あり | ||
c011-1046-1 | 「古城の門をいで入りて : 戦時下を生きた中学生の青春 卒業四十四周年記念誌」 | 「獅子会」記念誌編集委員会 編 | 長野県上田中学校第四十四期獅子会 | 1,650円 | 背ヤケあり 送料実費 |





【2020-06-28の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c092-276-1 | 「『二十一世紀への出発』『アメリカ経済の復活』 2冊セット」 | W.W.ロストウ | 1980/1983 | 1,540円 | 2冊セット | ||
c093-28-1 | 「富本銭と謎の銀銭 : 貨幣誕生の真相」 | 今村啓爾 著 | 小学館 | 2001.2 | 990円 | ||
c096-93-1 | 「LTCM伝説 : 怪物ヘッジファンドの栄光と挫折」 | ニコラス・ダンバー 著 ; 寺澤芳男 監訳 ; グローバル・サイバー・インベストメント 訳 | 東洋経済新報社 | 2001.3 | 1,760円 | ||
c092-279-1 | 「ケインズ経済政策批判」 | 土方成美 著 | 鹿島研究所出版会 | 1974 | 1,540円 | 状態まずまず | |
c099-562-1 | 「時代の転換点に立つ : ウォーラーステイン時事評論集成 : 1998-2002」 | イマニュエル・ウォーラーステイン 著 ; 山下範久 編訳 | 藤原書店 | 2002.6 | 1,320円 | 送料500円 |