追分コロニー
群立の画譜 : 奥信濃の戦後美術活動史ポーゾール王の冒険/世界大ロマン全集23内村鑑三研究<第9号>軽井沢発 基本の接客英会話The Cat You Care For菅平 : その自然と人文

【2019-10-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-175-1「群立の画譜 : 奥信濃の戦後美術活動史」寺沢宏三郎 著銀河書房86.11月1,750円
c013-389-1「ポーゾール王の冒険/世界大ロマン全集23」ピエール・ルイス[著] ; 中村真一郎訳東京創元社1957.75,500円中村真一郎 訳
c068-434-1「内村鑑三研究<第9号>」キリスト教図書出版社1977.101,100円
c006-23-1「書誌と集書 本の本創刊号~16冊揃い」ボナンザS50年-S52年5,270円
c011-84-1「歴史研究554号 特集:真田一族の謎」-歴研H19年/9月1,530円-
c013-287-1「軽井沢発 基本の接客英会話」永島 千絵軽井沢ニュース舎2010.052,200円
c232-62-1「季刊英文学1~12各4冊 計48冊揃」あぽろん社-年/1刷26,400円
c082-9-1「The Environments and Happenings」Thames and Hudson74'1st.3,300円with 150 illustrations 30 in color
c166-18-1「The Cat You Care For」Felicia AmesThe New American Library1968.82,200円A Manual Of Cat Care
c011-624-1「菅平 : その自然と人文」[菅平研究会編]菅平研究会1965.81,100円ヤケ・シミあり。カバーなし。
軽井沢ヴィネット Vol.121 2017年下巻安吾「日本史談」ゼンリンの住宅地図 御代田町 '86LOOKING AT HISTORY BOOK ONE-FOUR 洋書4冊セット長野県スキー史英国貴族と近代 : 持続する統治1640-1880世界の鳥の和名 Ⅶ.-ソビエト連邦の鳥
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c201-6-1「軽井沢ヴィネット Vol.121 2017年下巻」軽井沢新聞社2017.8870円特集 どんな軽井沢を知っていますか?
c051-6-1「シチューとスープ」飯田深雪三和図書S40年/初版5,500円函。庶民の食生活の根幹
c111-50-1「安吾「日本史談」」坂口安吾 著広済堂S48.081,310円
c011-514-1「ゼンリンの住宅地図 御代田町 '86」ゼンリン19862,200円
c114-94-1「LOOKING AT HISTORY BOOK ONE-FOUR 洋書4冊セット」RJ UNSTEADA & C Black London19743,510円1.FROM CAVEMEN TO VIKINGS 2.THE MIDDLE AGES 3.TUDORS AND STUARTS 4.QUEEN ANNE TO QUEEN VICTORIA 洋書 絵・イラスト多数 送料800円
c012-70-1「Edinburgh An Illustrqated Architectural Guide」MckeanRIAS82/2nd.1,760円洋書。EAA 125周年記念
c011-694-1「長野県スキー史」長野県スキー連盟信濃毎日新聞社S53.66,600円送料800円
c028-52-1「英国貴族と近代 : 持続する統治1640-1880」水谷三公 著東京大学出版会1989.021,530円
c004-165-1「世界の鳥の和名 Ⅶ.-ソビエト連邦の鳥」山階鳥類研究所S56.02980円
c099-136-1「ブルジュア精神の起源」グレトゥイゼン法政大学出版局79年/1刷1,320円教会とブルジュワジー
室生犀星 : 創作メモに見るその晩年ウィトゲンシュタイン評伝 : 若き日のルートヴィヒ 1889-1921Pitschi南紀志摩 カラーガイド月報合本解釈<第17巻6・7月号>小特集:立原道造研究Ⅰ・Ⅱシラノ・ド・ベルジュラック
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c171-35-1「室生犀星 : 創作メモに見るその晩年」星野晃一 著審美社 踏青社1997.92,200円
c091-363-1「ウィトゲンシュタイン評伝 : 若き日のルートヴィヒ 1889-1921」ブライアン・マクギネス 著 ; 藤本隆志 ほか訳法政大学出版局1994.111,760円送料500円
c164-47-1「Pitschi」Hans FischerARTEMIS19812,200円洋書絵本(ドイツ語) カバー欠
c014-69-1「南紀志摩 カラーガイド」安斎秀夫保育社S38.1月980円
c069-78-1「タイコたたきの夢」チムニク福音館70年/2刷3,850円函ヤケ少々。
c031-99-1「月報合本」筑摩書房S45年1,650円函あり
c012-10-1「岡山の路上観察」香川・河原編岡山文庫S63年/1刷2,200円珍々おかやま楽しみ図会。
c048-71-1「解釈<第17巻6・7月号>小特集:立原道造研究Ⅰ・Ⅱ」教育出版センター19712,200円第17巻6・7月号の2冊セット
c234-117-1「シラノ・ド・ベルジュラック」エドモン・ロスタン 著 ; 辰野隆, 鈴木信太郎 訳白水社1939.11,420円小さな三越の書店票付き
c187-11-1「CD ローレライ、君を愛す/ドイツ愛唱歌集」クンツ(バリトン)King94年3,300円ウィーン国立歌劇場管弦楽団
Photo-Guide to the New Testament軽井沢 ヴィネット Vol.74 1999 夏 特集:それぞれの別荘時間Mind's Eye 心像 桐谷美香写真集日本近代化の思想と展開山野巡歴 信州の植物と私読後焼却のこと和宮親子内親王映画パンフ トブルク戦線
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c183-9-1「Photo-Guide to the New Testament」Lion Publishing72年/1st.1,100円新訳聖書の舞台となった場所の写真集です。送料500円。
c201-46-1「軽井沢 ヴィネット Vol.74 1999 夏 特集:それぞれの別荘時間」軽井沢新聞社19991,100円
c182-320-1「Mind's Eye 心像 桐谷美香写真集」桐谷美香平凡社2014.21,750円送料500円
c099-203-1「日本近代化の思想と展開」逆井孝仁教授還暦記念会 編文献2,810円
c099-137-1「内村鑑三1861-1930」新保祐司編藤原書店11年/1刷2,630円近代日本の根源的批判者
c086-32-1「されど写楽」池田満寿夫日本放送出版協会85年/1刷1,760円写楽=此蔵説のミュージカル化
c011-281-1「山野巡歴 信州の植物と私」横内 斎信濃路S55.42,200円初版・カバーイタミあり
c046-67-1「読後焼却のこと」ヘレン・マクロイ 著 ; 山本俊子 訳早川書房1982.23,300円
c115-27-1「和宮親子内親王」鈴木厚創造社S18年/初版1,650円ヤケ・シミ、蔵書印、読了日あり。
c186-54-1「映画パンフ トブルク戦線」19671,100円監督:アーサー・ヒラー 、ドイツのトブルク港に潜入したイギリス兵と、ユダヤ人の特殊部隊の活躍を描いた戦争映画の傑作。
日本の食生活全集 聞き書長野の食事EPレコード:カルメン’77木曽街道膝栗毛 全More STREET JEWELLERY本豪落第横丁石黒宗麿展 : 陶芸の心とわざかるいさわ 郷乃華 第四集
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-853-1「日本の食生活全集 聞き書長野の食事」「日本の食生活全集 長野」編集委員会【編】農山漁村文化協会S61.122,200円
c283-16-1「EPレコード:カルメン’77」ピンク・レディービクター音楽産業1977760円片面:パイプの怪人
c011-812-1「木曽街道膝栗毛 全」集文館M45.051,100円袖珍本 状態悪いです ヤケ・シミ・イタミ・ヤブレありますが読めます
c041-142-1「水の上を歩く?」開高健vs島地勝彦集英社文庫93年/1刷1,650円酒場でジョーク十番勝負
c182-366-1「More STREET JEWELLERY」C Baglee & A MorelyNew Cavendish Books19822,200円洋書。看板等の町の装飾品の写真多数
c048-64-1「本豪落第横丁」品川力 著青英舎1984.21,420円「立原道造:五月の風をゼリーにして」掲載
c072-36-1「海岸公園」山川方夫新潮文庫S50年/初版770円カバーイタミ少々。短篇集
c182-281-1「石黒宗麿展 : 陶芸の心とわざ」東京国立近代美術館 編毎日新聞社2,200円
c068-11-1「生と死と愛」相馬御風厚生閣S11年/1刷2,200円函イタミヤケ少々
c013-325-1「かるいさわ 郷乃華 第四集」土屋長平S54.1111,000円郷土史家、元軽井沢教育長による「町の歴史」第四集

ページトップへ