追分コロニー
EPレコード:大阪で生まれた女芭蕉翁 嵯峨日記鉄道のすべてがわかるビジュアル大百科 週刊 鉄道DATA FILE No.169.173.178 三冊セット鉄道切符:ユーカリが丘線開業記念全線乗車券軽井沢シャーロック・ホームズの栄冠

【2019-10-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c116-15-1「白ロシアのオデッセイ」グザーノフゴシケヴィッチを顕彰する会85年/初版8,800円初代駐日領事・ギシケヴィチの生涯
c283-59-1「EPレコード:大阪で生まれた女」萩原健一徳間音楽工業1979.051,100円作詞・作曲:BORO
c049-80-1「芭蕉翁 嵯峨日記」岡村健三落柿舎保存会S51.4月1,310円
c011-707-1「鉄道のすべてがわかるビジュアル大百科 週刊 鉄道DATA FILE No.169.173.178 三冊セット」DEAGOSRINI2007.6/7/81,310円長野電鉄①~④記事あり
c011-129-1「御代田町誌 自然編 歴史編上 地誌編 民俗編 図説編 史料編 6冊揃」町誌編纂委員会御代田町誌刊行会H7年/初版19,800円
c217-11-1「郵便切手製造の話」大蔵省印刷局監修大蔵省印刷局S44年/1刷4,960円切手製造全般の詳細な解説
c042-56-1「湖畔の殺人」ロックリッジ六興・出版部S32年/1刷11,000円ヤケ・シミ。湖畔のパーティで突発した殺人の謎
c056-51-1「鉄道切符:ユーカリが丘線開業記念全線乗車券」山万株式会社1982.111,100円ユーカリが丘線(ユーカリがおかせん)は、山万が運営する千葉県佐倉市のユーカリが丘駅を起点とするラケット状の線形のAGT路線
c013-402-1「軽井沢」小川和佑 著講談社1980.23,300円
c045-59-1「シャーロック・ホームズの栄冠」A.A.ミルン 他著 ; 北原尚彦 編訳論創社2007.011,310円
週刊鉄道の旅 別巻 no.1 (信越本線/長野電鉄)美術手帖 特集 プリンティング・アートKURA[くら] NO.66 2007年5月 特集 風薫る五月の旅 松本へ歩く地図Nippon : 軽井沢・長野彷書月刊 第234号 2005年 特集 マキノ撮影所映画パンフ ママは大学一年生くれない 1999年10月 第9号 佐多稲子研究追悼号長野県 食の実用百科 信州 味の名産と郷土料理タンジール、海のざわめき
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-847-1「週刊鉄道の旅 別巻 no.1 (信越本線/長野電鉄)」講談社2004.023,300円
c082-375-1「美術手帖 特集 プリンティング・アート」美術出版社1974年12月1,100円ヤケ・シミあり
c202-31-1「KURA[くら] NO.66 2007年5月 特集 風薫る五月の旅 松本へ」カントリープレス2007.05870円
c217-41-1「名物茶碗ものがたり」小田栄作求龍社S52年/1刷2,200円
c013-368-1「歩く地図Nippon : 軽井沢・長野」あるっく社編集部編集山と渓谷社2007.031,100円
c102-65-1「彷書月刊 第234号 2005年 特集 マキノ撮影所」彷徨舎2005年2月25日870円
c186-128-1「映画パンフ ママは大学一年生」新世界出版社19502,200円未亡人が娘と同じ大学の一年生となり大学教授と三角関係を繰り広げるコメディ。主演:ロレッタ・ヤング
c013-342-1「くれない 1999年10月 第9号 佐多稲子研究追悼号」佐多稲子研究会編佐多稲子研究会1999.103,300円
c011-301-1「長野県 食の実用百科 信州 味の名産と郷土料理」信濃毎日新聞社H7.72,200円
c015-31-1「タンジール、海のざわめき」ダニエル・ロンドー 著 ; 北代美和子 訳河出書房新社1993.051,310円
軽井沢町歴史民俗資料館 -常設展示図録-碓氷峠の歴史物語軽井沢 : 八ケ岳高原・蓼科 魅力の旅まるかじり町誌 軽井澤KURA[くら] No.77 2008年4月 特集 深玄なる寺の桜国際パンフレット通信<寫眞ニュース第4輯>古い絵はがき:御大婚御儀式之図 16枚入り魔法の学校、大さわぎ : なぞのハリケーンピーク
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c087-56-1「日本初「水車の作り方」の本」吉田耀子小学館文庫00年/初版.5,500円水車の魅力を多角的に楽しめる本
c013-337-1「軽井沢町歴史民俗資料館 -常設展示図録-」軽井沢町歴史民俗資料館H8.073,300円
c013-206-1「碓氷峠の歴史物語」小林收 著H9.9 2刷2,200円
c191-18-1「ナショナル・トラストの誕生」マーフィー緑風出版94年/1刷3,300円三人の創立者の生涯
c013-293-1「軽井沢 : 八ケ岳高原・蓼科 魅力の旅まるかじり」昭文社1993.011,100円
c013-184-1「町誌 軽井澤」泉 喜太郎軽井澤町誌編纂會5,500円非売品 耳貼付けイタミ・ヤケ・シミ・線引きなどあり
c202-4-1「KURA[くら] No.77 2008年4月 特集 深玄なる寺の桜」カントリープレス2008.4870円
c088-26-1「国際パンフレット通信<寫眞ニュース第4輯>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1933.62,200円
c058-20-1「古い絵はがき:御大婚御儀式之図 16枚入り」国際記念會19261,100円
c069-114-1「魔法の学校、大さわぎ : なぞのハリケーンピーク」マーガレット・マーヒー 文 ; ウェンディ・スミス 絵 ; 夏目道子 訳ほるぷ1992.91,210円
映画パンフ 機動部隊諸国の旅キンダートランスポート ナチス・ドイツからイギリスにわたったユダヤ人の子供たち里の鳥たち世界大恐慌の分析張込み 永久保存版木曽谷の植物BRUTUS 2013年6月15日号 特集:古本屋好き。
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c186-137-1「映画パンフ 機動部隊」東京興行19532,200円テアトルシアター・ウィークリーN0.27 太平洋戦争における米海軍の活動を扱った1949年ジェリー・ウォルド「検察官閣下」製作の戦記もの。
c041-370-1「諸国の旅」福原麟太郎 著三月書房S52.012,200円署名アリ
c099-438-1「キンダートランスポート ナチス・ドイツからイギリスにわたったユダヤ人の子供たち」木畑和子成文堂1992.73,300円初版
c004-66-1「里の鳥たち」細野哲夫・写真信濃教育会出版部85年/初版1,420円信州の里になじみの野鳥たち
c092-107-1「世界大恐慌の分析」平田喜彦, 侘美光彦 編有斐閣88.041,750円
c116-18-1「藤田大佐の最後」松原一枝文芸春秋S47年/初版3,300円昭和19年夏、私は満州へ旅に出た..
c042-232-1「張込み 永久保存版」松本清張 原作 ; 橋本忍 脚本 ; 野村芳太郎 監督小学館2010.011,650円
c234-82-1「放蕩親爺(前篇)」バルザック春陽堂S7年/1刷2,200円ヤケ・シミ、記名。従妹のベット
c011-582-1「木曽谷の植物」横内斎基礎教育会S23.023,300円
c005-11-1「BRUTUS 2013年6月15日号 特集:古本屋好き。」マガジンハウス2013.061,100円
四国の博物館ガイドThe English Gardenアルプ<第93号>日本山岳会信濃支部三十五年川中島の戦 : 甲信越戦国史旧軽井沢倶楽部魂の発見 : シュタイナー学校の芸術教育 他 シュタイナー関連本全8冊悪名の旗南窗集
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c217-42-1「古伊万里のすべて」永竹威西日本新聞社77年/1刷2,090円初期有田・柿右衛門・色鍋島
c014-81-1「四国の博物館ガイド」四国地区博物館協議会1973.41,320円
c214-63-1「The English Garden」The English Garden2007.41,100円特集 LOVE YOUR LAWN THIS SPRING 洋書雑誌
c013-303-1「アルプ<第93号>」創文社1965.112,200円追分エッセイあり
c018-152-1「日本山岳会信濃支部三十五年」日本山岳会信濃支部1984.54,400円
c011-898-1「川中島の戦 : 甲信越戦国史」小林計一郎 著銀河書房1985.51,100円
c013-115-1「旧軽井沢倶楽部」軽井沢リゾート株式会社1,750円CD付き
c068-590-1「魂の発見 : シュタイナー学校の芸術教育 他 シュタイナー関連本全8冊」子安美知子 著音楽之友社S56.114,400円送料800円
c119-13-1「悪名の旗」滝口康彦中央公論社S62.10月1,530円
c044-265-1「南窗集」三好達治 著椎の木社1932.822,000円市井発売本100部の内。蔵書印アリ。ヤケ・シミ、イタミあり

ページトップへ