








【2025-04-17の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c113-75-1 | 「細川幽斎」 | 細川護貞 著 | 中央公論社 | 1994.3 | 880円 | 武将にして屈指の文化人 | |
c011-1629-1 | 「佐久鯉 ガイドブック」 | 佐久市農政課 | 2021 | 880円 | |||
c047-308-1 | 「中亜探検」 | 橘瑞超 著 | 中央公論社 | 1989.6 | 1,100円 | わが国初の本格的な中央アジア探査 | |
c045-1075-1 | 「ロスト・ワールド」 | アーサー・コナン・ドイル 著 ; 新庄哲夫 訳 | 早川書房 | 1963 | 5,500円 | ヤケ・シミ・イタミあり SFクラシックの傑作 | |
c041-1253-1 | 「陶庵随筆」 | 西園寺公望 著 ; 国木田独歩 編 | 中央公論社 | 1990.4 | 1,100円 | 〓外、荷風らがつどった会を主宰した著者のエッセイ | |
c116-465-1 | 「決定的瞬間」 | 岩川隆 著 | 中央公論社 | 1986.8 | 880円 | 戦争という極限状況 | |
c011-1630-1 | 「CD 講談 服部伸 「三味線ヶ淵の由来」「雷電の初土俵」」 | 5,500円 | |||||
c045-1076-1 | 「シャーロック・ホームズの生還」 | コナン・ドイル 著 ; 阿部知二 訳 | 東京創元社 | 1969.11 | 2,200円 | ||
c091-1227-1 | 「タオ-老子」 | 老子 原著 ; 加島祥造 著 | 筑摩書房 | 2013.5 | 770円 | 状態まずまず良 名前のない領域 小僧推薦 |










【2025-04-16の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c071-389-1 | 「芥川竜之介 上下 (2冊セット)」 | 宇野浩二 著 | 中央公論社 | 1982(4版)1981(再版) | 1,100円 | 上下巻2冊セット | |
c031-222-1 | 「騎兵隊」 | バーベリ 著 ; 木村彰一 訳 | 中央公論社 | 1975 | 1,100円 | ||
c082-1457-1 | 「反芸術アンパン」 | 赤瀬川原平 著 | 筑摩書房 | 2014.12(2刷) | 4,400円 | ||
c194-274-1 | 「AI 2041 : 人工知能が変える20年後の未来」 | カイフー・リー(李開復), チェン・チウファン(陳楸帆)著 ; 中原尚哉訳 | 文芸春秋 | 2022.12 | 1,540円 | 帯あり。新刊同様。厚みがあるので送料600円。人工知能の発展によって社会や人間がどのように変化していくかを、短編小説と解説の形で展望している。 | |
c192-99-1 | 「脊椎動物の歴史」 | アルフレッド・S.ローマー 著 ; 川島誠一郎 訳 | どうぶつ社 | 1981.9 | 1,100円 | カバーにイタミ少々あり。経年によるヤケ、シミあり。天にホコリ跡あり。厚みのある本のため、送料600円。 | |
c042-834-1 | 「赤い霧 上下 (2冊セット)」 | 結城昌治 著 | 中央公論社 | 1978.11 | 1,100円 | 上下巻2冊セット | |
c091-878-1 | 「ソフィーの世界 : 哲学者からの不思議な手紙」 | ヨースタイン・ゴルデル 著 ; 池田香代子 訳 | 日本放送出版協会 | 1996.8(第70刷) | 3,300円 | 背ヤケあり。カバーにイタミ少々あり。厚みのある本のため、送料600円。 | |
c092-434-1 | 「絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで(増補普及版)」 | デイヴィッド・ホックニー, マーティン・ゲイフォード 著 ; 木下哲夫 訳 | 青幻舎 | 2023.1(第3刷) | 3,850円 | 新刊同様。厚みがあるため、送料600円。 | |
c116-464-1 | 「外政家としての大久保利通」 | 清沢洌 著 | 中央公論社 | 1993.3 | 2,200円 | ||
c116-430-1 | 「異国人たちの江戸時代」 | 森田健司 | 作品社 | 2023.11.25 | 4,400円 | 状態良、帯あり。厚みあって送料600円 |






番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-1250-1 | 「混沌から創造へ」 | 武田泰淳 著 | 中央公論社 | 1981.6 | 1,100円 | ||
c041-1252-1 | 「瘋癲老人日記」 | 谷崎潤一郎 著 | 中央公論社 | 1977.1 | 2,200円 | 蔵書印あり | |
c041-1251-1 | 「故里の鏡」 | 井上靖 著 | 中央公論社 | 1982.8 | 1,100円 | ||
c006-244-1 | 「知識の社会史2 百科全書からウィキペディアまで」 | ピーター・バーク 著 ; 井山弘幸 訳 | 新曜社 | 2015.7 | 5,280円 | 厚みのある本のため、送料600円。 | |
c088-178-1 | 「ニュースカメラマン : 激動の昭和史を撮る」 | 藤波健彰 著 | 中央公論社 | 1980.5 | 1,100円 | ||
c052-131-1 | 「午後三時にビール午後を-酒場作品集」 | 中央公論新社(編) | 中央公論新社 | 2023.6 | 1,100円 |










【2025-04-14の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c006-477-1 | 「ブック・ウォーズ」 | ジョン・B・トンプソン | みすず書房 | 5,940円 | 新刊同様。送料実費。 | ||
c191-264-1 | 「素朴で平等な社会のために」 | ウィリアム・モリス著/城下真知子訳 | せせらぎ出版 | 2023.11 第10刷 | 1,980円 | 新刊同様。 | |
c006-479-1 | 「積ん読の本」 | 石井千湖 | 主婦と生活社 | 1,694円 | 新刊同様。 | ||
c184-107-1 | 「AB+(アルファベット・モア)」 | 松田行正著 | LIXIL出版 | 3,520円 | 新刊同様。送料実費。 | ||
c192-144-1 | 「哺乳類の興隆史」 | スティーブ・ブルサッテ | みすず書房 | 4,290円 | 新刊同様。 | ||
c006-478-1 | 「「読む」って、どんなこと?」 | 高橋源一郎 | NHK出版 | 2023.12 | 737円 | 新刊同様。 | |
c192-143-1 | 「恐竜の世界史」 | スティーブ・ブルサッテ | みすず書房 | 3,850円 | 新刊同様。 | ||
c091-1226-1 | 「100分de名著 ヘーゲル 精神現象学」 | 斎藤幸平 | NHK出版 | 700円 | 新刊同様。 | ||
c099-1323-1 | 「昭和天皇の敗北」 | 小宮京 | 中央公論新社 | 2025.2 再版 | 2,200円 | 新刊同様。 | |
c082-1456-1 | 「アート&デザイン表現史」 | 松田行正著 | 左右社 | 2023.8 第2刷 | 4,950円 | 新刊同様。送料実費。 |









【2025-04-13の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c092-497-1 | 「課税と脱税の経済史 古今の悪知恵で学ぶ租税理論」 | マイケル・キーン、ジョエル・スレムロッド著 中島由華訳 | みすず書房 | 4,950円 | 新刊同様。 | ||
c191-263-1 | 「第三風景宣言」 | ジル・クレマン著:笠間直穂子訳 | 共和国 | 1,980円 | 新刊同様。 アンカット。 | ||
c035-85-1 | 「朝と夕」 | ヨン・フォッセ著 伊達朱実訳 | 国書 | 2,420円 | 新刊同様。 | ||
c184-104-1 | 「ガダマー入門」 | 巻田悦郎 著 | アルテ | 1,980円 | 新刊同様。 | ||
c195-140-1 | 「小澤隆生 凡人の事業論」 | 蛯谷敏著 | ダイヤモンド社 | 2,200円 | 新刊同様。 | ||
c091-1225-1 | 「生成AI時代の言語論」 | 大澤真幸著 | 左右社 | 1,980円 | 新刊同様。 | ||
c114-284-1 | 「静寂と沈黙の歴史 : ルネサンスから現代まで」 | アラン・コルバン [著] ; 小倉孝誠, 中川真知子訳 | 2,860円 | 新刊同様。 | |||
c042-833-1 | 「探偵小説の哲学」 | ジークフリート・クラカウアー 著 ; 福本義憲 訳 | 法政大学出版局 | 2,750円 | 新刊同様。 | ||
c184-105-1 | 「書物とデザイン」 | 松田行正著 | 左右 | 4,620円 | 新刊同様。 | ||
c061-440-1 | 「絵本のなかへ帰る 完全版」 | 髙村志保著 | 夏葉社 | 1,650円 | 髙村志保の思い出の31冊の絵本たち紹介 |

番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c184-106-1 | 「宗教とデザイン」 | 松田行正著 | 左右 | 3,850円 | 新刊同様。 |




【2025-04-11の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c047-299-1 | 「ゼロ・ストーン 2 未踏星域をこえて」 | アンドレ・ノートン 著 ; 小隅黎, 梶元靖子 訳 | 早川書房 | 1987.1 | 880円 | 故郷の惑星を求めて未踏星域をめざす! | |
c165-81-1 | 「幻想と怪奇 : おれの夢の女」 | 仁賀克雄 編 | 早川書房 | 2005.4 | 880円 | 状態良 人には絶対にしてはいけないことがある・・・傑作ホラー短篇 | |
c047-303-1 | 「宇宙兵ブルース」 | ハリイ・ハリスン 著 ; 浅倉久志 訳 | 早川書房 | 1977.6 | 1,100円 | 傑作戦争コミック宇宙大活劇!カバー・口絵・挿絵:藤子不二雄 | |
c047-304-1 | 「キラシャンドラ」 | アン・マキャフリイ 著 ; 浅羽莢子 訳 | 早川書房 | 1987.10 | 880円 | 全米ベストセラー『クリスタル・シンガー』の続編 |