追分コロニー
おはなしひかりのくに スペインの昔話 六にんのおおおとこ 42号のねずみウィスカーちいさなもみのき3びきの子ネコちゃん : asari,shizimi&sazaeキャラバン 神の山をこえてあいうえあそぼかきくけけいこ : 詩画集チャイルドブック 昭和27年8月第16巻8号「プチのおはなし」空を見ていた月刊絵本 特集:絵本の学校講義録
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c061-176-1「おはなしひかりのくに スペインの昔話 六にんのおおおとこ 42号」川村たかし 文 清水耕蔵 絵ひかりのくに株式会社79年1,320円
c061-174-1「のねずみウィスカー」北三季 絵・文サクラクレパス出版部1979.101,650円
c061-173-1「ちいさなもみのき」佐久間 彪/文 かすや昌宏/絵至光社80年1,100円
c061-168-1「3びきの子ネコちゃん : asari,shizimi&sazae」広野まさる 絵・ぶん泰流社19791,180円ヤケ・シミ少々あり
c061-164-1「キャラバン 神の山をこえて」著者 立原えりか 原案 エリック・ヴァリアーティストハウス2000.111,970円
c061-162-1「あいうえあそぼかきくけけいこ : 詩画集」西村正平編 ; 渡辺淳絵コスモス2007.102,200円カバー欠
c061-161-1「チャイルドブック 昭和27年8月第16巻8号「プチのおはなし」」国民図書刊行会S27.81,100円記名、ヤブレあり
c061-148-1「空を見ていた」杉田比呂美 著河出書房新社1997.71,100円
c061-144-1「クリスマスの12にち」ブライアン・ワイルドスミス㈱講談社1997年11月3,300円
c061-141-1「月刊絵本 特集:絵本の学校講義録」すばる書房78年/10月号1,100円
月刊絵本 特集:かみしばい月刊絵本 特集:77~78絵本ハイライト月刊絵本 特集:ポターの絵本ババールとサンタクロースあすはたのしいクリスマスWHERE'S PETER RABBIT?
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c061-140-1「月刊絵本 特集:かみしばい」すばる書房78年/7月号1,530円
c061-137-1「月刊絵本 特集:77~78絵本ハイライト」すばる書房78年/3月号1,320円
c061-134-1「月刊絵本 特集:ポターの絵本」すばる書房77年/6月号2,200円
c061-127-1「森と鳥」中島登流小学館S52年/1刷.1,760円自然の不思議と子どもたちの対話
c061-125-1「ラクダのなみだ」宮田修情報センター出版局95年/1刷.1,320円モンゴル大平原の生命の物語
c061-122-1「ババールとサンタクロース」やがわすみこ訳評論社S55年/1刷1,430円ぞうのくににもサンタがきてくれるように..
c061-121-1「あすはたのしいクリスマス」ムーア・文ほるぷ出版81年/1刷1,760円シミ少々。クリスマスの前の晩
c061-116-1「やねの上にさいた花」シーグルザルドッティルさ・え・ら書房06年/1刷870円都会にいなかをつれてきた!
c061-114-1「WHERE'S PETER RABBIT?」POTTERF.WARNE.CO88年/初版1,760円a lift-the-flap book
c061-113-1「Wher's Tom Kitten?」POTTERF.WARNE.CO90年/初版1,760円a lift-the-flap book
うさぎくん はやく はやく!へんしん へんしんビーバのしんじゅBUNKA NO KIZUNAじゅうにの つき
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c061-111-1「美術館へようこそ」リチャードソンBL出版99年/初版2,200円画材から表現まで
c061-108-1「うさぎくん はやく はやく!」バウマン偕成社91年/初版3,080円シミ。きょうそうしようよ
c061-102-1「街のいちにち」杉田比呂美ブロンズ新社93年/初版2,630円散歩が楽しそうな街です。
c061-99-1「Ho!,Ho!,Ho!」Andy Warhol絵本館95年/初版2,090円アンディ・ウォーホールのクリスマス絵本
c061-98-1「おとぎばなしをしましょう」フルビーン・文プチグラパブリッシング04年初版1,100円チェコのおとぎばなしなど
c061-96-1「へんしん へんしん」ハイネ・作佑学社S85年/7刷1,530円さあ、めをつむって。
c061-95-1「ビーバのしんじゅ」ハイネ・作佑学社S85年/1刷1,540円ビーバは貝ばかりを見つめている..
c061-94-1「BUNKA NO KIZUNA」-DSCL Center For IC93年/1刷5,500円A selected bibiliography of Japanese Chidren's Literature etc..
c061-91-1「お月さまのかお」シャイドルほるぷ出版80年/7刷2,090円まる かいて...
c061-90-1「じゅうにの つき」宮川やすえひさかたチャイルドS56年/初版1,320円原作:児童劇「森は生きている」
風のアルバムあしかくんふねにのるたろうといるかマドレーヌといたずらっこDEAR MILIテーマで見る動物園1~4
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c061-85-1「風のアルバム」間所ひさこ・作 石倉欣次・絵文研出版78年/初版990円蔵書印。めぐる一日のアルバム
c061-84-1「ぼくはおこった」オラム佑学社81年/初版990円おこりたければおこりなさい..
c061-83-1「あしかくんふねにのる」飯島敏子ひかりのくに07年/初版2,200円絵が柳原良平です。
c061-81-1「たろうといるか」中谷千代子福音館書店81年/5刷3,070円ヤケ少々。たろうはうみのちかくに住んでいます。
c061-79-1「ピーターラビットとなかまたち」BBプロモーション2,200円映画パンフ
c061-75-1「へっぴりむすこ」ふじかおる第一法規81年/1刷1,970円日本の民話絵本8
c061-72-1「マドレーヌといたずらっこ」ベーメルマンス福音館76年/5刷2,760円いちばんちびさんがマドレーヌ
c061-69-1「DEAR MILI」Grimm&SendakF・S・G/NewYork88年/1刷3,300円洋書(英語)。1983年発見のグリム童話作品。モーリス・センダックの絵。
c061-63-1「Rosy's Garden」Satomi IchikawaPhilomel Books90年/初版3,070円A Child's Keepsake Of Flowers
c061-62-1「テーマで見る動物園1~4」加藤由子クロスロード05年/初版5,500円4冊揃。動物、モグモグ、ガブリ、ゴックン図鑑など
This is London武井武雄絵本美術館 ぬけだしたジョーカーさあ、ゆめのじかんです
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c061-60-1「This is London」M.SasekFratelli Fabbri76年/再販3,300円Impressions of the world
c061-57-1「わんぱくビーテック」ジーハほるぷ出版84年/初版3,520円ビーテックのお話
c061-54-1「小さな青いきかんしゃ」フリハン大日本図書69年/3版1,660円あこがれのもと、蒸気機関車
c061-49-1「びんにはいったあくま」グリム文研出版1,660円函ナシ。児童読書館2
c061-38-1「ふるやのとり」羽仁進高橋書店77年/初版1,660円記入1ヶ所。にほんむかしばなし
c061-37-1「The Four Season's Of Bramley Hedge」-Jill Barklem’89/3rd.1,970円ねずみの絵本です。絵がすばらしいです..
c061-35-1「クリスマスのうた」ワイルドスミスらくだ出版76年/1刷4,400円クリスマスの12日
c061-33-1「武井武雄絵本美術館 ぬけだしたジョーカー」こわせたまみ・作フレーベル館98年/1刷.4,400円時代を超えてよみがえる武井武雄の世界
c061-31-1「ヘンデルとグレーデル」ライラント新樹社09年/初版1,100円お菓子の家は魔女のすみかだった
c061-30-1「さあ、ゆめのじかんです」ファネッリ岩波書店99年/初版1,100円ゆっくり、宇宙の夢をお楽しみください

ページトップへ