









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-691-1 | 「旅の話」 | 鶴見俊輔, 長田弘 著 | 晶文社 | 1993.4 | 2,200円 | カバーにヨゴレ少々 | |
c041-677-1 | 「書物の宮殿」 | ロジェ・グルニエ [著] ; 宮下志朗 訳 | 岩波書店 | 2017 | 3,300円 | 本の状態:新刊と同様にキレイです。帯アリ。 | |
c041-675-1 | 「花明りの路」 | 松永伍一 著 | 三月書房 | 1993.7 | 3,300円 | 署名、落款入り、帯・函状態キレイです。限定二千部のうち第1835番本 | |
c041-664-1 | 「小泉八雲作品集」 | 森亮 等訳 | 河出書房新社 | 1977.6 | 2,200円 | 帯・函あり | |
c041-663-1 | 「小泉八雲作品集」 | 森亮 等訳 | 河出書房新社 | 1977.4 | 1,100円 | 函シミ少々 | |
c041-658-1 | 「旅人の唄を聞いてくれ! ライブハウス親父の世界84カ国放浪記」 | 平野 悠 | ロフトブックス | 99年/初版1刷 | 3,300円 | ||
c041-656-1 | 「クマさんのゲージツ日誌」 | 篠原勝之 著 | 毎日新聞社 | 1994.5 | 3,300円 | サインあり | |
c041-654-1 | 「好きなもの歳時記」 | 下重暁子 著 | 国鉄厚生事業協会 | 1980.04 | 1,100円 | ||
c041-651-1 | 「神々の国の首都」 | 小泉八雲 著 ; 平川祐弘 編 | 講談社 | 2013.7(第27刷) | 1,430円 | 本の状態は良好です。 明治の風物や風習、人々の姿 小僧推薦 | |
c041-643-1 | 「未完への脱走」 | 横尾忠則 著 | 講談社 | 880円 | ヤケ・シミ少々。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-639-1 | 「『吾が顔を見る能はじ』」 | 遠藤周作 著 | 北洋社 | 2,200円 | 函・帯 アンカットの初版。 | ||
c041-635-1 | 「悠々として急げ : 対談集」 | 開高健 著 | 角川書店 | 1980.1(再版) | 2,200円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c041-619-1 | 「ぼくの伯父さん」 | 長谷川四郎 著 | 青土社 | 1971.09 | 3,300円 | ヤケ、シミ少々 | |
c041-592-1 | 「朗らかに笑え」 | 松井和男 著 | 講談社 | 2014.07 | 1,100円 | ||
c041-587-1 | 「昨日のツヅキです」 | 都筑道夫 著 | 新潮社 | 1987 | 880円 | 帯あり。 | |
c041-581-1 | 「「歩行文明」「異文化圏遊泳」 2冊セット」 | 真鍋博 著 | 中央公論社 | 1985.04 | 880円 | ||
c041-580-1 | 「「史談あれやこれ」「史談 蚤の市」 2冊セット」 | 村雨退二郎 著 | 中央公論社 | 1977.03 | 1,100円 | ヤケあり | |
c041-558-1 | 「私の美の世界・薔薇くい姫 枯葉の寝床 二冊セット」 | 森 茉莉 | 新潮文庫・講談社文芸文庫 | R元年/23刷・01年第5刷 | 880円 | 二冊セット | |
c041-555-1 | 「スキー超特急」 | 三浦雄一郎 著 | 中央公論社 | 1983.12 | 880円 | 経年によるヤケシミ少々あり。 | |
c041-550-1 | 「三好十郎の仕事 第一巻~三巻・別巻 4冊揃」 | 學藝書林 | 1968 | 3,080円 | 4冊セット。経年のヤケ・シミ少々。送料実費 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-546-1 | 「立春の卵」 | 中谷宇吉郎 著 | 創元社 | 1,100円 | |||
c041-540-1 | 「『遊び時間』『遊び時間2』 2冊セット」 | 中央公論社 | 1981/1983 | 1,320円 | 2冊セット | ||
c041-526-1 | 「岡倉天心全集5」 | 岡倉天心 | 2,200円 | 函・帯あり。送料500円 | |||
c041-515-1 | 「一筋の長い道 : 明治大正昭和三代の金文会史」 | 金文会 | 1974 | 1,650円 | 厚みがあるため送料実費。状態キレイ | ||
c041-514-1 | 「アンダルシアは眠らない : フラメンコ狂日記」 | 堀越千秋 著 | 集英社 | 1999 | 1,100円 | ||
c041-507-1 | 「酒みずく・語る事なし」 | 山本周五郎 著 | 新潮社 | 1,100円 | |||
c041-502-1 | 「「親友」「山さまざま」2冊セット」 | 深田久弥 | 1957/1982 | 1,100円 | 2冊セット 角川文庫に帯あり | ||
c041-478-1 | 「日本旅行記」 | ヴィルマン 著 ; 尾崎義 訳 | 弘文堂 | 1,100円 | 蔵書印あり | ||
c041-476-1 | 「偶像再興 : 和辻哲郎感想集 面とペルソナ : 和辻哲郎感想集」 | 和辻哲郎 著和辻哲郎 著 | 講談社 | 2007.4 | 3,520円 | ||
c041-461-1 | 「裸木/「私」とは何か」 | 小島信夫 | 井筒かの子 | 2006.12 | 7,700円 | 限定700部 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-458-1 | 「反古籠 : 雑文集」 | 新庄嘉章著 | 新庄嘉章 | 1976.11 | 22,000円 | ||
c041-456-1 | 「明け方のホルン : 西部戦線と英国詩人」 | 草光俊雄 著 | 小沢書店 | 1997.12 | 6,600円 | ||
c041-455-1 | 「ガラスのような幸福 : 即物近代史序説」 | 高山宏 著 | 五柳書院 | 1994.06 | 5,500円 | 著者から大橋健三郎宛ローマ字サインあり | |
c041-454-1 | 「小説の楽しみ」 | 小島信夫 著 | 水声社 | 2007.12 | 3,300円 | ||
c041-451-1 | 「死人の書 : 小説とエッセー」 | 宇佐見英治 著 | 東京創元社 | 1998.11 | 4,400円 | ||
c041-450-1 | 「花の色 花の色第二篇 2冊セット」 | 大橋健三郎 著 | 舷灯社 | 2001.10 | 2,200円 | ||
c041-447-1 | 「わが文学放浪の記」 | 大橋健三郎 著 | 南雲堂 | 2004.7 | 1,430円 | 小島信夫氏の書評帯あり | |
c041-443-1 | 「群鳥の木 : 木島始エッセイ集」 | 木島 始【著】 | 創樹社 | 1989.07 | 3,300円 | ||
c041-437-1 | 「日本英文学会小史」 | 日本英文学会 | S53.11 | 1,100円 | ヤケ・シミあり。 | ||
c041-431-1 | 「月の宴」 | 佐多稲子 著 | 講談社 | 1991.7 | 980円 | 現代日本のエッセイ |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-407-1 | 「The Best American Essays of the Century」 | Joyce Carol Oates 編 | Houghton Mifflin Company | 2000 | 1,760円 | 米国著名人のエッセイ集大成。洋書。送料500円 | |
c041-404-1 | 「アップルケーキはほろにがく : 涙と笑いのドイツ生活記」 | 藤田祥子 著 | 浪速社 | 1992.2 | 1,100円 | ||
c041-400-1 | 「こんなこと」 | 幸田文 著 | 創元社 | S26.11 | 870円 | ||
c041-389-1 | 「旅の話・犬の夢 : 随筆集」 | 江藤淳 著 | 角川書店 | S49.06 | 1,100円 | ||
c041-385-1 | 「石井鶴三文集Ⅰ・Ⅱ<2冊セット>」 | 石井鶴三 | 形象社 | 1978 | 3,300円 | 送料800円。特装限定本。天金。2冊セット。函入り美本。 | |
c041-383-1 | 「仏蘭西だより」 | 島崎藤村 | 新潮社 | T12.12 | 3,300円 | 裸本・ヤケ・シミ・書店票 | |
c041-379-1 | 「島崎藤村全集 第10巻」 | 筑摩書房 | S56.11 | 11,000円 | 『エトランゼエ』あり | ||
c041-378-1 | 「流れに抗して」 | 鶴見俊輔 著 | 集グループ〈SURE〉 | 2013.10 | 11,000円 | ||
c041-371-1 | 「随筆冬の花」 | 網野菊 著 | 三月書房 | 1972.10 | 2,200円 | 署名アリ | |
c041-370-1 | 「諸国の旅」 | 福原麟太郎 著 | 三月書房 | S52.01 | 2,200円 | 署名アリ |